こんなお悩みありませんか?
- 髪の傷みや頭皮の刺激が気になる
- いつもキレイなツヤ髪でいたい
- しっかりカウンセリングして欲しい
- 髪と頭皮を健康に戻したい
- 私に必要な事を提案してほしい
- 美容室のシャンプー剤があわないと感じる
- 大きなお店、騒がしいお店だと疲れる
- 最近抜け毛が気になる
- 皮膚が敏感になってきた気がする
- 髪が細くなってきた気がする
- カラーを繰り返すと色の濁りやくすみが気になる
- 昔と比べ、ハリやコシがない
- 染まりにくく色がぬけやすい
美容室リアルのこだわりメニュー
「身体にやさしく」「髪にやさしく」「自然にやさしく」
髪や皮膚に優しい、安心、安全の美容室リアルのホームページをご覧頂きありがとうございます。
リアルはおかげさまで“皮膚や頭皮が敏感”、”ダメージを無くし”、”ツヤ髪にしたい方”にリピートしていただいています。

オーナーからのご挨拶
皆様、こんにちは。「リアル美容室」オーナーの白川です。
私が、この地に美容室をオープンして15年が経ちました。それまで大阪の大型多店舗で、店長を経験後、本部にて外部講習活動、技術指導及び商品開発に長年従事させて頂きましたが、自分の理想の美容室を作りたいと強く願って独立し、この地に御縁をいただきました。
有難いことに、今でも独立前の人脈やつながりで、いち早く最新の情報を得ることができ、商品開発に協力したり、デザインを提供したりしています。
私の理想の美容室とはどんなものか?
まず、誠実にお客様の立場に立って考えること。技術やセンスに自信はありますが、それは美容室として当たり前のこと。さらに高みを求めて得た結論は、見た目の完成度に加え、髪や頭皮の健康やアンチエイジングも同じほど重視して、お客様に満足・安心していただくということです。それには髪や頭皮に安全で安心な製品を使うことが大切です。
実は、私自身が学生の頃から市販のシャンプーを使うと肩はフケだらけで、洗えば洗うほどひどくなり悩んでいました。カラーをすると頭皮に火が付いたように激痛を感じ、しばらく悲惨な状態が続いて気分が落ち込む経験を繰り返していたのです。 美容師になりたての頃は皮膚学も薬学も深く追求せずに、お客様にもオシャレのために我慢を強いたこともあります。そのうち自身の手荒れがひどくなって目が覚めました。「自分と同じような経験をして悩んでいらっしゃるお客様の役に立ちたい」と勉強して今に至ります。
私の熱い思いと志に賛同してくれるスタッフにも恵まれました。薬品を使うので100%安全とは言い切れませんが、入社当時は痛々しいほどに荒れていたスタッフの手は、いま、とてもきれいです。
これからも健康に美しく生きていきたいと願うお客様のお手伝いをしたいと思います。「今まで悩んでいたけれど、美容室リアルにめぐり合えて本当に良かった」というお客様の声と、晴れやかな笑顔が私とスタッフの誇りであり励みです。